個人契約のカテアプリ東大生

東大生家庭教師を「直接」探せるアプリ

オンライン指導も対面指導も

先生は全員東大生&完全招待制

最近登録した東大生

山川先生のアイコン画像

1500/30分

山川先生

東大5

理科一類/工学部

出身高校:浅野高校

現役東大合格です! 数学、物理を基本から応用まで教えることができます。 数学でも物理でも駿台模試で偏差値80を獲得したことがあります。 勉強の仕方からきちんと教えられます。
石田先生のアイコン画像

1750/30分

石田先生

東大7

理科一類/理学部

出身高校:横浜翠嵐高校

私は、公立高校から東大に合格し、現在東京大学理学部物理学科に所属しています。入試問題を含め、問題というのには必ずその背景があります。問題背景を通して好奇心を高め、さまざまなことを知ろうとすると、結果として問題をとても解きやすくなります。一緒に頑張りましょう!
広間先生のアイコン画像

1500/30分

広間先生

東大5

理科二類/前期教養

出身高校:松本深志

よろしくお願いします!
髙橋先生のアイコン画像

2000/30分

髙橋先生

東大3

文科三類/前期教養

出身高校:開成高校

東京大学一年の髙橋理生です。 昨年1年間、小学6年生の家庭教師を受け持ち、中学受験の第一志望に合格させた実績があります。 2人の妹がいて、年下の子とのコミュニケーションは得意です。お勉強を楽しめるような優しく丁寧な指導を心がけます。宜しくお願い致します。
まる先生のアイコン画像

1500/30分

まる先生

東大5

文科三類/文学部

出身高校:巣鴨高校

2022年度に東京大学前期教養学部文科3類に入学、現在文学部日本史学科に在学中の丸山と申します。 学年は3年生、得意教科は英語と社会です。 (東大2次試験 英語80/120、日本史41/60 、地理49/60) 3か月と短期間ではありますが、高校1年時にイギリスへの留学経験もあります。 これまで、家庭教師、個別指導塾・集団指導塾講師として、20人超の生徒を指導しました。学年も小学校1年生から高校3年生まで、学力も東大に合格された方から勉強が苦手な方まで、幅広く担当させて頂いたため、指導経験には自信があります。 趣味は野球観戦、筋トレ、テニス、釣り、読書、アニメ・映画鑑賞、将棋などです。 わかりやすく楽しくをモットーに、実りある授業を誠心誠意丁寧に展開したいと思っています。是非宜しくお願い致します!
白杉先生のアイコン画像

1500/30分

白杉先生

東大6

文科一類/経済学部

出身高校:筑波大学附属高校

 千葉県の公立中学校から、筑波大学附属高校に進学し、文科一類に進学しました。現在は文化一類から法学部ではなく、経済学部に進学し、公認会計士資格取得を目指して勉強に励んでいます。  中高は陸上部に所属し、勉強と部活を両立すべく、時間の効率的な活用方法を常に考えていました。部活との両立や勉強時間の確保で悩んでいる方は、ぜひご相談ください。  また、大学入学後、某大手中高一貫の進学塾にて、3年間英語講師を担当(現在も中学英語を担当中)させて頂きました。自身は高校受験を経験しているため、もちろん高校受験指導も可能ですが、大学入学後の中高一貫塾講師として経験を用いて、大学受験に向けた指導も可能です。様々な経験を駆使した指導を希望される方には、大きな貢献を果たすことができます!  受験とは違い、資格勉強ではありますが、現在も現役の「受験生」として、どんな方法が効率的なのか、勉強以外の生活も充実させることができるのか、といった悩みにも対応させて頂きます。気軽にお声掛けして頂きたいです。
山口先生のアイコン画像

1750/30分

山口先生

東大5

文科三類/前期教養

出身高校:浜松北高

東大生の山口と言います! 小学生から高校生までどの学年でも指導できます。 指導科目は小・中学校の科目全てと高校の国語、英語、数学(2Bまで)、世界史、地理、物理基礎、化学基礎です。 中学と高校ではハードな体育会系の部活動に所属しており、文武両道でした!高校では3年生の6月まで部活をやっていましたが、現役で東京大学に合格しました。勉強と部活の両立をサポートするのが得意です。 また緻密なスケジュールを組んで効率よく勉強ができるように勉強計画のアドバイスもできます。 どのようなご要望も全力でお応えするので勉強のお悩みは何でもご相談ください!
登録している東大生の一覧を見る >>

ご利用の流れ(4STEP)

ステップ1の画像

1|条件を絞り先生を検索

以下のボタンからApple StoreまたはGoogle Play Storeに行きアプリをインストールすると、すぐに先生をお探しいただけます。

お好きな条件で絞り込み、指導を依頼したい先生を検索しましょう。

ステップ2の画像

2|先生を無料で募集

希望条件を入力して先生を無料で募集してみましょう。興味をもった東大生から応募が来ます!

ステップ3の画像

3|先生に無料で問い合わせ

自分から先生にアプローチすることもできます。気になる先生が見つかったら、問い合わせボタンをタップして、指導可能かどうかを無料で聞いてみましょう。

ステップ4の画像

4|チャットで先生と相談

指導の内容確認や体験授業の相談など、必要なことをチャットで話します。そして、その先生にお願いしたいと思ったら、指導を依頼(=個人契約)します!

一度東大生用プランに加入すると、何人とでもチャットが可能になります

よくあるご質問(Q & A)

Q:普通の家庭教師との違いは?


仲介業者を介さず、先生と直接契約する個人契約によって費用を抑え、先生を自分で選ぶことができます。仲介業者に依頼する場合と比べて30%以上お得となっております。

Q:どんな先生が在籍しているの?


現役の東大生のみとなっております。英検一級、鉄緑会出身、プログラミングの先生など、幅広い経歴を持った方が多く登録されています。

Q:このサービスを使う料金は?


会員登録や先生の検索は無料です!先生とチャットできるプランに加入する場合は4980円(税込)です。50日間有効で、何人の先生とでもチャットできます。(詳しくはこちら)

Q:「問い合わせ」機能とは?


有料プランに加入する前に無料で先生に指導可能かを聞くことができる機能です。問い合わせが承認されたら、プランに加入してチャットで相談をしてください。

カテアプリ東大生についてもっと詳しく知りたい方へ

\ 無料相談受付中!/

今すぐお問合せ

専門のスタッフが対応させていただきます。

カテアプリ東大生の3つの特徴

特徴1の画像

登録している先生は完全招待制&東大生のみ

カテアプリ東大生の先生は、最難関の試験を乗り越えた現役東大生しか登録できません。また、その東大生を招待した東大生の情報も見ることができます。

特徴2の画像

アプリですぐに探せる

アプリをインストールするとすぐに先生を探すことができます。#中高一貫校、#オンライン指導可能、#鉄緑会出身、などの絞り込みで、お子さんに合った先生を便利に探せます。

特徴3の画像

契約書の作成をサポート

個人契約で不安に思う方が多いのが、先生とのトラブルです。そこでカテアプリ東大生では、契約書が簡単につくれるシステムを構築しました。

こんな方におすすめ!

個人契約に興味があるけど、
トラブルが不安...

関東に住んでないけど、東大生に
オンライン指導してほしい!

「中学受験」、「英検」など目的に
合わせた先生を見つけたい!