東大生の家庭教師を探す

船越先生のアイコン画像

3000/時給

船越先生

東大3

文科一類/後期教養

出身高校:佐野日本大学高校

地方から通塾なしで東大・早慶に現役合格した経験や、1年半個別指導で幅広いレベルの生徒様と向き合ってきた指導経験を活かし、一人一人のスタイルを最大限尊重しながら、目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。指導科目としては中学生全科目、高校生の国語、文系数学、英語、世界史、日本史が指導可能です。また定期テストレベルから高校受験・大学受験最難関レベルまで指導可能です。
蒲田先生のアイコン画像

5000/時給

蒲田先生

東大5

理科三類/医学部

出身高校:開成

慶應義塾大学 医学部   正規合格 2019年度 センター試験 859/900点 中学受験では、栄光学園中学校・浅野中学校・渋谷教育学園幕張中学校・西大和学園中学校にも合格いたしました。 中学受験・大学受験を通して志望校には全て合格しております。しかし、決して私は天才型ではありません。  「努力型」の私には、「苦手」「できない」気持ちがよく分かります。   よろしくお願い致します。 【指導経験・指導実績】 2019/5-12 中3男子 英語・数学 東京学芸大学附属高校 合格 2020/9-2021/1 高2女子 数学 2020/9-2021/2 高3男子 物理 2021/1-2021/3 中3 男子 (男子御三家・鉄緑会在籍) 2021/2 高3女子 物理・化学・数学(受験前臨時) 岐阜大学医学部医学科 合格 2021/1-2 都内難関中高一貫校 中3女子 古文(定期テスト対策)→海外高に進学 2021/5-2022/3 小4男子 数学・理科 2021/5 インターナショナルスクール出身 医学部受験生 数学・物理・化学 ハンガリー国立大学医学部 合格
森野先生のアイコン画像

5000/時給

森野先生

東大3

理科二類/前期教養

出身高校:広島大学附属福山高等学校

今までの指導では、いかに授業を行うと分かりやすいか、生徒様の立場に立って考えて教壇に立っておりました。自分が高校時代に躓いた点や、その克服方法、また、一般的に難しいとされる分野について、なるべく分かりやすい例などを提示しながら授業を行ってきました。 現在大学では、高校時代から好きで得意としていた数学と物理を専門に学んでおります。現在学習中の、高校物理や数学の背景となる深い部分を理解した上で、生徒様の授業や質問に対応することができるため、高校範囲の基礎的な部分から、より専門的な(しかし大学受験に必要な)内容について理解できるよう教えるよう心がけられると思います。 精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
藤川先生のアイコン画像

2500/時給

藤川先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:竹園

家庭教師の経験はまだありませんが、受験をしてきた身として教えられることは精一杯伝えていければと思います。特に数学と物理に関しては見方をより良く変えられるように一緒に頑張っていきたいです。
鈴木先生のアイコン画像

4000/時給

鈴木先生

東大5

理科一類/工学部

出身高校:六甲学院

中高大と吹奏楽部でパーカッションを続けています。趣味は皿回しです。東大2019(受験時)の二時試験では、数学106/120、英語は91/120でした。東大志望の生徒の指導経験(数学)があります。
山本先生のアイコン画像

3000/時給

山本先生

東大5

理科一類/工学部

出身高校:甲陽学院

こんにちは!東大工学部に在籍している山本啓介です!大学に入ってから2年間個別指導のバイトをしてきました!よろしくお願いします!
向山先生のアイコン画像

3000/時給

向山先生

東大3

文科二類/経済学部

出身高校:開成高校

通ってた塾 小学校:SAPIX 中高:駿台・東進東大特進 大学受験時代に受けた東大模試は全てA判定です。開成高校時代の学校内模試では文理合わせた400人中常に20位以内、文系の中では常に学内5位以内をキープしていました。大学受験時の得意科目は英語でした。共通テストは849点、東大入試本番の英語は91点、日本史45点、世界史47点、難化した数学でも45点でした。 中学受験の時の得意科目は算数でした。 小学生向けの大手中学受験塾で2年間算数講師・社会講師を、中学生向けの大手高校受験塾で英語講師をした経験、小学5年生に半年間の家庭教師をした経験があり、指導力には自信があります。