個人契約のカテアプリ東大生

東大生家庭教師を「直接」探せるアプリ

オンライン指導も対面指導も

先生は全員東大生&完全招待制

最近登録した東大生

八坂先生のアイコン画像

1750/30分

八坂先生

東大5

理科二類/理学部

出身高校:筑波大学附属駒場高校

中学、高校、大学受験の3つを経験して東京大学に入学しました。特に大学受験では生物に力を入れていたため、生物の指導に自信があります。理系でも少数の生物受験を選択した方の応援を是非させてください!
坂口先生のアイコン画像

1500/30分

坂口先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:甲陽学院高校

文科二類に所属する坂口です。現在、某映像授業が有名な予備校の東大専門コースのスタッフをやっております。そこで受験指導だけでなく、生徒との対話を通じて様々な指導を行ってきました。 科目は英語・数学・国語・世界史・日本史・化学基礎・生物基礎なら指導可能です。中学受験をした経験から中学受験の対策もできます。科目の指導だけでなく、受験に対するモチベーションを高めるのにも自信があります。初回の体験の割引も行っております。 お気軽にお問い合わせください。
奥田先生のアイコン画像

1500/30分

奥田先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:富山中部高等学校

前向きな性格です。個人指導塾の講師と、オンライン家庭教師の経験があります。中高受験をしました。高校では、運動部と文化部に1つずつ入っていました。高3の夏以降に大きく伸びました。センター対策や文系教科にも力を入れました。芸術、デザインに興味があります。
右近先生のアイコン画像

1500/30分

右近先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:修道高校

中高6年間塾に通わずに地方の中高一貫校から文科二類に現役合格しました。その経験を活かして、「自分の勉強法」を生徒さんとともに作っていけたらなと思います。
宇都宮先生のアイコン画像

2750/30分

宇都宮先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:筑駒

生徒の皆さんこんにちは‼︎皆さんの成績向上のお手伝いが出来ればと思い、登録させて頂きました。 簡単に経歴を紹介したいと思います‼︎ 幼少期をニューヨークで育ち、帰国後SAPIXに入塾。常に全国top20に入り、中学受験で筑駒、開成に合格し、筑駒に入学。中学は平岡塾とSEGに通塾し、高校から鉄緑会に通塾。鉄緑会では英数ともにレギュラークラスに在籍し、東大模試では勿論毎回A判定。秋の河合の東大オープンでは化学全国2位、物理全国15位、英語全国6位とかなりの好成績でした。得意科目を1つに絞るなら英語で、英検1級、TOEFL105点も保持しています。 指導実績も豊富で鉄緑会に入りたいとおっしゃっていた生徒さんを一発で入塾試験に合格させましたし、SAPIXに通っている生徒さんを下から2番目のクラスから1番上のクラスまで伸ばしました‼︎ 様々な指導内容に対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
藤井先生のアイコン画像

1500/30分

藤井先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:広島大学附属福山高校

私は生徒さんに、一対一で指導するメリットを活かし、生徒さんがどこで躓いているのか、どう伝えれば理解してもらえるかを意識して指導をおこなっています。 特に私が重視するのは、難しい問題に対して、簡単な例を用いて生徒さんが徐々にステップアップしていけるように指導する点です。例えば数学であれば、問題を解く上で鍵となる問題をセレクトし、それをもとに難しい問題を自分で考え、自分で解ける状態まで持っていくことを目指します。 授業は堅苦しいものではなく、私自身の東京大学での話、受験の体験談、イギリスでの留学の話などを交えて、生徒さんが楽しいと思える授業をおこなっていこうと思います。 算数、文系数学、国語、社会(特に世界史、地理)の指導が可能です。 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
T先生のアイコン画像

1250/30分

T先生

東大7

理科一類/大学院生

出身高校:

現在、総合文化研究科修士課程(理系)に所属しています。 大手大学受験予備校のチューターとして学部時代から5年間大学受験生の指導をしてきました。主に東大や医学部を志望する生徒の指導をメインでしてきましたが、勉強が苦手な生徒の基礎的な質問対応も多数経験しました。 ただ答えを出すだけではなく、なぜそうなるのかといった過程をしっかりと追うことで物事の理解を深め、考えることや学ぶことが好き、もしくは嫌いではなくなってもらえればと思います。 大学受験をするうえで具体的・個別の教科のことはもちろんの事、全体的・対局的なスケジュール感についても相談に乗れると思います。 どうぞよろしくお願いします。
登録している東大生の一覧を見る >>

ご利用の流れ(4STEP)

ステップ1の画像

1|条件を絞り先生を検索

以下のボタンからApple StoreまたはGoogle Play Storeに行きアプリをインストールすると、すぐに先生をお探しいただけます。

お好きな条件で絞り込み、指導を依頼したい先生を検索しましょう。

ステップ2の画像

2|先生を無料で募集

希望条件を入力して先生を無料で募集してみましょう。興味をもった東大生から応募が来ます!

ステップ3の画像

3|先生に無料で問い合わせ

自分から先生にアプローチすることもできます。気になる先生が見つかったら、問い合わせボタンをタップして、指導可能かどうかを無料で聞いてみましょう。

ステップ4の画像

4|チャットで先生と相談

指導の内容確認や体験授業の相談など、必要なことをチャットで話します。そして、その先生にお願いしたいと思ったら、指導を依頼(=個人契約)します!

一度東大生用プランに加入すると、何人とでもチャットが可能になります

よくあるご質問(Q & A)

Q:普通の家庭教師との違いは?


仲介業者を介さず、先生と直接契約する個人契約によって費用を抑え、先生を自分で選ぶことができます。仲介業者に依頼する場合と比べて30%以上お得となっております。

Q:どんな先生が在籍しているの?


現役の東大生のみとなっております。英検一級、鉄緑会出身、プログラミングの先生など、幅広い経歴を持った方が多く登録されています。

Q:このサービスを使う料金は?


会員登録や先生の検索は無料です!先生とチャットできるプランに加入する場合は2980円(税込)です。50日間有効で、何人の先生とでもチャットできます。(詳しくはこちら)

Q:「問い合わせ」機能とは?


有料プランに加入する前に無料で先生に指導可能かを聞くことができる機能です。問い合わせが承認されたら、プランに加入してチャットで相談をしてください。

カテアプリ東大生についてもっと詳しく知りたい方へ

\ 無料相談受付中!/

今すぐお問合せ

専門のスタッフが対応させていただきます。

カテアプリ東大生の3つの特徴

特徴1の画像

登録している先生は完全招待制&東大生のみ

カテアプリ東大生の先生は、最難関の試験を乗り越えた現役東大生しか登録できません。また、その東大生を招待した東大生の情報も見ることができます。

特徴2の画像

アプリですぐに探せる

アプリをインストールするとすぐに先生を探すことができます。#中高一貫校、#オンライン指導可能、#鉄緑会出身、などの絞り込みで、お子さんに合った先生を便利に探せます。

特徴3の画像

契約書の作成をサポート

個人契約で不安に思う方が多いのが、先生とのトラブルです。そこでカテアプリ東大生では、契約書が簡単につくれるシステムを構築しました。

こんな方におすすめ!

個人契約に興味があるけど、
トラブルが不安...

関東に住んでないけど、東大生に
オンライン指導してほしい!

「中学受験」、「英検」など目的に
合わせた先生を見つけたい!