中学受験指導の東大生家庭教師

鈴木先生のアイコン画像

4000/時給

鈴木先生

東大5

理科一類/工学部

出身高校:駒場東邦

よろしくお願いします
細谷先生のアイコン画像

2500/時給

細谷先生

東大1

理科一類/前期教養

出身高校:大阪星光学院

生徒さんのお役に立てたら嬉しいです! よろしくお願いします!
阿部先生のアイコン画像

3000/時給

阿部先生

東大1

理科一類/前期教養

出身高校:筑波大学附属駒場

中学受験、大学受験経験があり、様々な側面から教えられると思います。
奥迫先生のアイコン画像

3000/時給

奥迫先生

東大4

理科一類/工学部

出身高校:渋谷幕張

理科一類/工学部計数工学科進学得意科目は数学/物理/化学です. よろしくお願いいたします!
中村先生のアイコン画像

3000/時給

中村先生

東大1

文科一類/前期教養

出身高校:筑波大学附属高校

コミュニケーションを図るのが得意なので様々なバックグラウンドを持った方でもお気軽にお声掛け下さい
野中先生のアイコン画像

5000/時給

野中先生

東大2

文科三類/前期教養

出身高校:渋谷教育学園幕張

東京大学文科三類の野中です。得意科目は数学と地理です。精一杯頑張りますので何卒宜しくお願いします。
土川先生のアイコン画像

4000/時給

土川先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:

東京大学の理科一類に在籍している土川優理と申します。数学、物理、化学、英語が得意です。教えることには自信があるので、生徒さんのお力になれると思います。まずはお気軽に相談だけでもしていただけると嬉しいです。
竪道先生のアイコン画像

3000/時給

竪道先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:広島学院高校

2021年度現役で理科1類に合格した竪道です。高校時代はテニス部に所属していました。特に理系科目が得意ですが、他の科目も十分対応可能です!また、指導時間外でも積極的に質問対応など行いたいと思っています。気軽にご連絡下さい!
奥田先生のアイコン画像

3000/時給

奥田先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:富山中部高等学校

前向きな性格です。個人指導塾の講師と、オンライン家庭教師の経験があります。中高受験をしました。高校では、運動部と文化部に1つずつ入っていました。高3の夏以降に大きく伸びました。センター対策や文系教科にも力を入れました。芸術、デザインに興味があります。
加藤先生のアイコン画像

3000/時給

加藤先生

東大2

文科一類/前期教養

出身高校:浅野

一浪しており浪人期にどのような勉強をしていくといいかを考えてやっていたのでそれを還元出来ればと思っています。 塾講師経験も1年あり、様々なレベルの方に対応可能です。 生徒さんの性格やレベルにあわせて指導を行えればと思います。 時給や場所は応相談です。
石田先生のアイコン画像

3500/時給

石田先生

東大3

理科一類/理学部

出身高校:横浜翠嵐高校

私は、公立高校から東大に合格し、現在東京大学理学部物理学科に所属しています。入試問題を含め、問題というのには必ずその背景があります。問題背景を通して好奇心を高め、さまざまなことを知ろうとすると、結果として問題をとても解きやすくなります。一緒に頑張りましょう!
高田先生のアイコン画像

3500/時給

高田先生

東大4

文科二類/経済学部

出身高校:私立早稲田高等学校

TOEIC930、IELT7.5、HSK5、個別指導経験あり、長期留学(欧州、半年)経験あり、早慶受験経験あり、サイゼリヤバイト経験あり。上位1割の成績で入学しており、人に何か教えたりお喋りしたりするのが大好きです。得意科目は英語と数学、オンラインの場合値下げ交渉応じます。
峯野先生のアイコン画像

3000/時給

峯野先生

東大1

理科一類/前期教養

出身高校:洛南高等学校

小学校4年生から浜学園に入学し、洛南高等学校附属中学校に進学、中学3年生から鉄緑界に入塾し、東京大学理科一類に現役合格致しました。対面、オンラインの個別指導の経験があり、数学、物理、化学を教えていました。 生徒様に勉強を楽しんでもらえるような授業を行います。 よろしくお願いいたします。
生沢先生のアイコン画像

4000/時給

生沢先生

東大2

文科二類/経済学部

出身高校:開成

はじめまして。私は開成中高を卒業後東京大学に現役で合格し、春から経済学部に進学予定です。小3からSAPIXに、中3から鉄緑会に通っていました。2022年から家庭教師を始め、長短の案件を合わせて8人の指導経験があります。2023年1月現在、中学受験生と中高一貫の新高1の生徒様を担当しております。
北川先生のアイコン画像

5000/時給

北川先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:開成

サピックスで算数の非常勤講師をしていたので、その経験を活かして主にサピックス生の指導を行っています。サピックスでの講師経験と数人のサピックス生を個人指導してきた経験から、小学生がどこで躓きやすく何がわかっていないのかを把握しているので、小学生に寄り添った指導を行います。 また、それを基にして中学生の指導もとくいとしています。
小野先生のアイコン画像

4000/時給

小野先生

東大4

理科二類/農学部

出身高校:甲陽学院

こんにちは!農学部4年の小野と申します。大学院進学予定ですので、2025年3月までは少なくとも指導可能です。 受験生時代は鉄緑会に通っていたので、そちらのサポート、指導も可能かと思います。英語が最も得意科目でした。中学から学習を始めたので基礎からしっかり教えることが可能だと思います。その他の科目も広く対応可能です。よろしくお願いします。
佐藤先生のアイコン画像

8000/時給

佐藤先生

東大2

文科二類/前期教養

出身高校:芝高校

高校ではサッカー部に所属しつつ校内トップの成績を維持。家庭教師歴は過去5人指導経験あり(中学受験、大学受験含む)。東大模試はA判定常連。特に英語の指導には自信があります。 勉強の内容だけでなく、そもそもの勉強に対する向き合い方を変えなければ、現れる成果は大きくは変わりません。これからの成長速度をぐっと引き上げる本質的な指導を心がけています。
新郷先生のアイコン画像

4000/時給

新郷先生

東大3

文科二類/経済学部

出身高校:聖光学院

中学受験ではSAPIXにお世話になり、聖光学院に進学しました。大学受験では学習塾には行っておりません。得意科目は数学(算数)ですが、過去に国語、社会、理科(中学受験)の指導経験があります。 センター試験は873/900(97%)で、2次試験は386/440で合格最低点は340点ほどでした。 趣味は音楽を聴くことで色んなジャンルの曲を聴いています! よろしくお願いします!
丸山 先生のアイコン画像

3000/時給

丸山 先生

東大1

文科三類/前期教養

出身高校:巣鴨高校

今年度から東京大学前期教養学部文科3類に進学致しました、丸山と申します。 得意教科は英語と社会です。 (東大2次試験 英語80/120、日本史41/60 、地理49/60) 3か月と短期間ではありますが、高校1年時にイギリスへの留学経験もあります。 趣味は野球観戦、テニス、釣り、読書、映画鑑賞などです。 楽しくも実りある授業を展開したいと思っています。是非宜しくお願い致します!
森本先生のアイコン画像

3500/時給

森本先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:聖光学院高等学校

生徒様に寄り添いながら、楽しく一緒に学べるような環境づくりをしていきたいです。勉強において最も重要なのは分からないところを放置せず、自分自身の中で出来ない(苦手)なことを出来るようにしていくことです。指導を経て生徒様が自主的に勉強をしていけるような指導をしていきたいと思っています。僕自身中学受験・大学受験の経験があるので、実体験に基づいたお話しや指導ができます。お気軽にご連絡ください。
藤本先生のアイコン画像

3000/時給

藤本先生

東大1

理科一類/教育学部

出身高校:大阪府立天王寺高校

はじめまして。 東京大学理科一類に現役で合格した藤本と申します。東大模試は常にA判定で、特に数学、物理、化学において高成績を出していました。なので理系科目の指導ならお任せください。現在中学二年生の生徒を指導しており、大変好評を頂いております。学童保育での指導経験もあるので小学生の指導も自信あります。理数系科目での安定した成績上昇を目指す方をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いいたします。
関谷先生のアイコン画像

5000/時給

関谷先生

東大5

理科一類/工学部

出身高校:逗子開成

東京大学工学部の関谷と申します。 小学生から高校生、浪人生まで指導可能です。 英語、数学(算数)、理科、物理、化学の指導が可能です。 家庭教師2年半の経験があります。 中学受験の指導実績としては、2021年度武蔵中に合格させました。 ・勉強のやり方が分からない ・勉強スケジュールの立て方が分からない ・定期試験対策をしたい ・志望校対策をしたい どんなご要望でもお応えします。 どうぞお気軽にご連絡下さい。
長島先生のアイコン画像

3000/時給

長島先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:聖光学院高校

初めまして!東京大学文科2類1年生の、長島啓太朗です。指導可能教科は、英語、文系数学、現代文、古典、社会(世界史、日本史)です。 現在、中国語TLPクラス(東大入試時の英語の成績が上位約10%に入っていた学生が履修することのできるクラス)に所属しており、英語が得意です。帰国生ではないので、学校の基礎レベルから教えることができます。また、HTMLやCSS,RubyのようなWeb言語のプログラミングも指導可能です。よろしくお願いします!
齋藤先生のアイコン画像

3500/時給

齋藤先生

東大2

文科一類/経済学部

出身高校:聖光学院

聖光学院中学校高等学校出身、東京大学2年、経済学部経営学科に所属しております。東京大学運動会ラクロス部男子に所属し部活動に励んでおります。最寄り駅は本駒込です。小学生時は日能研に通っておりました。自分で言うことではないかもしれませんが、部活に所属している中では学内試験の成績はかなり良い方です。共通テストの点数は860/900、東大2次試験は281/440でした。 生徒様に寄り添った指導をさせて頂きたいと思っております。 よろしくお願いします!
坂口先生のアイコン画像

3000/時給

坂口先生

東大1

文科二類/前期教養

出身高校:甲陽学院高校

文科二類に所属する坂口です。現在、某映像授業が有名な予備校の東大専門コースのスタッフをやっております。そこで受験指導だけでなく、生徒との対話を通じて様々な指導を行ってきました。 科目は英語・数学・国語・世界史・日本史・化学基礎・生物基礎なら指導可能です。中学受験をした経験から中学受験の対策もできます。科目の指導だけでなく、受験に対するモチベーションを高めるのにも自信があります。初回の体験の割引も行っております。 お気軽にお問い合わせください。
丹羽先生のアイコン画像

8000/時給

丹羽先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:開成高校

※時給応相談 鉄緑会入塾テスト対策指導可能です。(過去に4名の生徒を合格までサポートいたしました。) 通ってた塾 小学校:SAPIXと早稲田アカデミー(スーパー算数)、中高:鉄緑会(英数物化) 中学受験時代に受けたSAPIXオープンなどは全国十傑常連、大学受験時代に受けた東大模試も当然全てA判定でした。大学受験グノーブルで1年間数学講師をしていたため、指導力には自信があります。 学年問わず(短期長期含め)多数の家庭教師指導経験があり、オンライン指導経験も豊富です。
藤井先生のアイコン画像

4000/時給

藤井先生

東大1

文科一類/前期教養

出身高校:桜蔭高校

こんにちは!文科一類1年生の藤井と申します。神奈川県在住です。小学4年生からSAPIXに通い、桜蔭に入学しました。また、高2の冬から鉄緑会に通い、文科一類に合格者最低点を60点以上上回って現役合格いたしました。高3で受けた東大模試は全てA判定でした。さらに、約10ヶ月SAPIXで塾講師をしていましたので、指導経験も豊富です。生徒のみなさんが今何をすれば成績が伸びるのかを考え、わかりやすく丁寧に教えることを心がけています。みなさんのお力になれたらうれしいです。よろしくおねがいします!
苗加先生のアイコン画像

5000/時給

苗加先生

東大2

文科一類/法学部

出身高校:渋谷教育学園渋谷高等学校

東京大学法学部進学予定の苗加みのりです。小中高と幅広い年齢の生徒様に家庭教師として指導した経験があります。特に中学受験を控えた小学校高学年の生徒様に指導することが多いです。自身はSAPIXに通塾していた経験があり、SAPIX生への指導経験もあります。また、中高生への文系数学や英語の指導にも自信があります。大学受験では日本史・世界史を選択していたので、大学受験を考えている文系の方にはこちらの二科目も指導可能です。SAPIXは小学五年生から、鉄緑会は高校2年生の冬から通塾しており、入塾テスト対策にもお役に立てると思います。
成田先生のアイコン画像

3000/時給

成田先生

東大1

文科一類/前期教養

出身高校:清風南海

はじめまして、成田哲と申します。私は鉄緑会と東進に在籍しながら東京大学文科一類を受験し、現役で60点差合格を果たしました。実績としては夏河合塾東大オープン模試で全国15位(文科三類全国一位)、夏東進本番レベル模試で全国1位、秋河合塾東大オープン模試で全国67位でした。また、高三第2回全統記述模試では60000人中全国23位を獲得しており、東大はもちろん、京大や一橋、早慶などの難関大学現役合格を目指す生徒様の指導が可能です。さらに、現在別の家庭教師サイトにて三名の生徒様を指導させており、高評価を得ております。どうぞよろしくお願いいたします。
風間先生のアイコン画像

4000/時給

風間先生

東大2

理科一類/前期教養

出身高校:開成学園

通っていた塾 中学受験 SAPIX(小4〜小6)        大学受験 鉄緑会(中1から高3) 中学時代には野球部現在大学ではアメフト部に所属しており、勉強と運動の両立のため、短期間で効率よく成績を上げることを常に考えてきました。 大学受験時代は受けた東大模試は全てA判定でした。特に数学が得意で、鉄緑会において、高校2年の時に選抜クラスに在籍していた経験もあり、開成高校の模試においても学年30傑をキープしていました。現在高校2年生の弟にも勉強を教えています。 生徒が勉強を楽しめるように試行錯誤していきたいと思います。よろしくお願いします。
塩崎先生のアイコン画像

4000/時給

塩崎先生

東大4

理科二類/薬学部

出身高校:西大和学園

私は人と仲良くなるのが得意です。 家庭教師では生徒さんとのコミュニケーションが大切になってきます。 一方通行の授業だけはなくしたいです。 現在、医学部志望の生徒様も教えさせていただいてA判定をキープしております。 また、大学受験の際、数学と理科に特化した点数の取り方により合格いたしました。 中学受験においても算数が得点源でした。 高校の時は模擬国連部、バスケ部に所属していて、大学ではダンスサークルに所属していました。 数学甲子園で全国大会に行きました。 東大op、東大実戦模試にて理科二類志望者内一桁経験済みです。 よろしくお願いします!
向山先生のアイコン画像

4000/時給

向山先生

東大2

文科二類/経済学部

出身高校:開成高校

通ってた塾 小学校:SAPIX 中高:駿台・東進東大特進 大学受験時代に受けた東大模試は全てA判定です。開成高校時代の学校内模試では文理合わせた400人中常に20位以内、文系の中では常に学内5位以内をキープしていました。共通テストは849点、東大入試本番の英語は91点、日本史45点、世界史47点、難化した数学でも45点でした。 中学受験の時の得意科目は算数でした。 小学生向けの大手中学受験塾で1年半算数講師・社会講師を、中学生向けの大手高校受験塾で英語講師をした経験、小学5年生に半年間の家庭教師をした経験があり、指導力には自信があります。
深水先生のアイコン画像

6000/時給

深水先生

東大1

理科三類/前期教養

出身高校:桜蔭

SAPIXに通い、桜蔭中学校高校卒業 高校から鉄緑会に通い、現役で理科三類に合格しました。 高3の時は、夏実戦3位、秋実戦1位(偏差値94.9)でした。 開示得点はあと3点で最高得点という好結果でした。 東大模試では常に10位以内に入っていました。 数学は各模試で110点前後を維持し続け、難化した本番でも99点でした。 物理は全国1位を取ったことがあり、難化した本番でも満点でした。 化学は鉄緑会でも上位で本番でも9割の得点でした。 英語は本番も含めて常に90点を超えていました。 また、中学受験の時も常に合格判定80%で合格しておりSAPIXから良質な指導を受けていたので中学受験のサポートも可能です。
椿先生のアイコン画像

4000/時給

椿先生

東大1

理科一類/前期教養

出身高校:栄光学園高校

中学受験生・大学受験生・内部進学の高校生への 算数・数学・物理の指導経験があります. 学校の試験対策では どの様な問題ができないのか一度確認させていただき,類題や関連したテーマの問題を反復して繰り返してもらうことで得点向上を狙います. 受験生への指導では 基礎・土台の積み重ねと「ミス」への対策,本番シミュレーションを中心とした指導が効果的だと考えているのでこの辺りを重視して授業を行っています.大学受験は国公立対策も私大対策も可能です(戦略がやや異なります). いずれの場合も,問題の解説もしますが,それよりも各分野の基礎や考え方の説明と定着に力を入れて授業をすることが多いです. 趣味はものづくりと卓球と芸術鑑賞です.
木村先生のアイコン画像

4000/時給

木村先生

東大1

文科一類/前期教養

出身高校:渋谷教育学園幕張高等学校

中学受験を経験し、受験したすべての学校に合格いたしました(渋谷教育学園幕張中等学校、桜蔭中学校、県立千葉中学校、市川中学校)。その中から渋谷教育学園幕張中等学校に進学し、運動部で部長や副部長を務めながら6年間を過ごしました。 私自身部活に励んでいましたので、部活と勉強の両立に悩む生徒さまにはよいアドバイスができるかと思います。 そしてこの春、東京大学文科一類に現役合格いたしました。大学受験にあたっては通信制の予備校を利用しましたが、ほとんどの受験勉強を自学自習で行いました。そのため学習計画をたてたりより良い学習方法を考えたりすることは得意です。 また、受験直前に精神的なストレスから学校を長期間休むなど、ハンデを負った状態で受験を迎えた経験をもつので、生徒さまの勉強における精神面でのサポートも全力で行わせていただきたいと考えています。
伊藤先生のアイコン画像

4000/時給

伊藤先生

東大2

文科二類/前期教養

出身高校:開成高校

〈現在すぐ指導開始可能です!!〉 家庭教師が塾より優れている点は、指導内容を個人に合わせて自由に組み替え最適化出来るところだと考えます。皆さん一人一人の克服すべきポイントを炙り出し、それぞれのニーズ合わせた指導をさせていただきます。問題を見た時にどのような筋道を立てて考えるか、考え方を一から解説することを心掛け、現在小学6年生と中学2年生の生徒さんを指導しております。小学6年生の生徒さんは、1年を通して偏差値が50→59に上昇した実績がございます。 また学習面以外でも、中高や大学での生活についても参考になるようお話をさせて頂きます。僕自身、高校は週5回以上の活動がある陸上部に所属しており勉強と学校生活の両立の大変さは良く理解しているつもりでございます。 目標とする学校での生活を明確に描くことができればやる気も必ずアップします。一緒に勉強頑張りましょう!
小早川先生のアイコン画像

4000/時給

小早川先生

東大1

文科一類/前期教養

出身高校:鷗友学園女子

はじめまして!東京大学文科一類に現役合格した者です。 私はよく明るくて活発な性格と言われます!初対面の子や年下の子に接するのも得意な方です。 小学生の時の塾は日能研、高校時代の塾は鉄緑会です。もともと数学と英語がすごく苦手でしたが、成績を伸ばし、学校の中で一位を維持していました。東大模試でもずっとA判定で、東大入試本番も合格者平均を大幅に超える点数で現役合格することができました。しかし、ずっと順調だったわけではありません。成績が伸び悩んだ時期は、自分の答案や成績と徹底的に付き合い基礎を固め苦手を洗い出しました。また学校や塾の先生方は親身になって学習相談に乗ってくださったので、私もそのような生徒に近い講師でありたいと思います。 なお、中学生と小学生の男の子を教えたことがあります。勉強以外のことに気が散りやすい年頃の子を指導するのはかなり大変ですが、その分やりがいを感じやすいです
蒲田先生のアイコン画像

5000/時給

蒲田先生

東大4

理科三類/医学部

出身高校:開成

慶應義塾大学 医学部   正規合格 2019年度 センター試験 859/900点 中学受験では、栄光学園中学校・浅野中学校・渋谷教育学園幕張中学校・西大和学園中学校にも合格いたしました。 中学受験・大学受験を通して志望校には全て合格しております。しかし、決して私は天才型ではありません。  「努力型」の私には、「苦手」「できない」気持ちがよく分かります。   よろしくお願い致します。 【指導経験・指導実績】 2019/5-12 中3男子 英語・数学 東京学芸大学附属高校 合格 2020/9-2021/1 高2女子 数学 2020/9-2021/2 高3男子 物理 2021/1-2021/3 中3 男子 (男子御三家・鉄緑会在籍) 2021/2 高3女子 物理・化学・数学(受験前臨時) 岐阜大学医学部医学科 合格 2021/1-2 都内難関中高一貫校 中3女子 古文(定期テスト対策)→海外高に進学 2021/5-2022/3 小4男子 数学・理科 2021/5 インターナショナルスクール出身 医学部受験生 数学・物理・化学 ハンガリー国立大学医学部 合格
吉川先生のアイコン画像

5000/時給

吉川先生

東大4

理科一類/工学部

出身高校:洛星高校

よろしくお願いします。